
私たちの会社を紹介します。
福利厚生が充実。社員の待遇には自信があります!!
代表挨拶
代表取締役社長 新井 康久さん
~鉄鋼資源のリサイクルを通じて社会の発展に貢献しています~
Q&A
当社は鉄スクラップを電気炉で溶解し、精錬、連続鋳造、圧延して最終製品まで製造する電炉一貫メーカーです。電炉メーカーはいわゆるリサイクル産業であり、東京鋼鐵もそのひとつに属しています。鉄スクラップを資源として活用し、鉄鋼製品に再生産する事業は、地球資源の有効活用を促進する社会的意義の大きい事業であるといえます。当社の製品は「品質」と「確実な納期」により高い評価を受け、建築、土木、産業機械、船舶など様々な分野で使用されています。
● 年間休日126日
● 有給休暇初年度20日付与
● 社員食堂200円~
● 必要な資格取得は全額会社負担
● 24時間利用可能な大浴場
● 会社から徒歩数分の好立地に社員寮完備 他
転勤なし(技能職)
● 小山工場のみのため、転勤がなく地元栃木で長く働ける。
先輩社員にインタビュー
竹前 さん〈製造部 圧延課〉

プロフィール
仕事内容 倉庫内製品段積み作業出身高校 小山北桜高等学校
資 格 玉掛け技能講習、フォークリフト、床上操作式クレーン、ガス溶接、アーク溶接
性 格 マイペース・陽気
趣 味 釣り・食べ歩き
Q&A
齋藤 さん〈製造部 製鋼課〉

プロフィール
仕事内容 スクラップ溶解出身高校 茨城県立下館工業高等学校
資 格 第二種電気工事士、ガス溶接、玉掛け技能講習、フォークリフト、アーク溶接、天井クレーン運転士(国家資格)、自由研削砥石特別教育
性 格 素直
趣 味 バスケ、ゲーム
Q&A
学校で行われていた企業説明会で東京鋼鐵の説明を聞いたことがきっかけでした。高校で学んだ知識や資格を活かすことができ、やりがいを感じられると思い選びました。
有給休暇が取得しやすい環境なので、プライベートも充実できるところです。また面白い人が多いので社内の雰囲気が良く、夜勤の日も明るく仕事ができます。
宮本 さん〈技術・品質管理部 品質企画・保証課〉

プロフィール
仕事内容 品質検査・試験、認証の維持出身高校 小山城南高等学校
最終学歴 東京電機大学 工学部 機械工学科
資 格 玉掛け技能講習、ISO品質内部監査養成セミナー、アーク溶接
性 格 ポジティブ
趣 味 バスケ、筋トレ、コーヒー
Q&A
上司からも言われた言葉ですが、常に問題意識を持つことを心がけています。当たり前に行われているところから改善点が見つかることもあるので、意識することが大切だと感じています。
川村 さん〈製造部 整備課 動力班〉

プロフィール
仕事内容 電気設備のメンテナンス、改善出身高校 真岡工業高等学校
性 格 ポジティブ
資 格 危険物取扱者(乙種4類)、第二種電気工事士、ガス溶接、工事担任者、アーク溶接、フルハーネス特別教育、玉掛け技能講習、フォークリフト運転、自由研削砥石特別教育、天井クレーン運転士(国家資格)、高所作業者運転技能、小型移動式クレーン
趣 味 映画鑑賞
Q&A
知人の先輩が勤めていて、気になったことがきっかけです。話を聞いたり調べていく中で、リサイクルに貢献しているところや待遇、福利厚生が良かったこともあり入社を志望しました。
職場の雰囲気が良く休憩時間等に話しかけてくれ温かみのある方が多いところです。また工場内の電気設備の点検方法や電気機器について学ぶことができます。
企業情報
会社名 | 東京鋼鐵株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒323-0029 栃木県小山市城北4丁目38番地1 |
TEL | 0285-22-1335 |
代表者 | 新井 康久 |
HP | https://www.kohtetsu.jp/ |
創立 | 大正7年11月30日 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■ 電気炉による製鋼及び圧延 ■ 等辺山形鋼・不等辺山形鋼・溝形鋼・ビレットの製造及び販売 |
事業所 | ・東京事務所 東京都中央区八重洲一丁目8番17号 新槇町ビル5階 |