株式会社ニッコークリエート

私たちの会社を紹介します。

「設計から製造・販売まで」部品事業と産業装置事業を持つトータルエンジニア集団

DSC_0893
DSC_0573
06
03
DSC_0099
DSC_0976
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

先輩社員にインタビュー

青柳さん〈機械部 油機 課長〉

プロフィール
仕事内容 生産技術、改善業務
出身高校 栃木商業高等学校
資  格 フォークリフト、玉掛、5t未満クレーン、フルハーネス型墜落制止用器具

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
前職でサービス系の仕事をしておりましたが製造業の仕事に就きたいと思い、製造業でも素材から加工の一貫生産している点に魅力を感じこの会社に決めました。
お仕事について詳しく教えてください
この会社では様々な現場で使われる機械の部品を作っています。私は主に油機工場で順調に生産ができるよう、生産や品質トラブルの対応等を行っており品質や生産制を向上させるため、改善業務も行っています。
入社してよかったことや学んだことは?
入社した当時はものづくりに携わったことが無いところから、先輩達が優しく時には厳しく教えてくれたことです。新規製品の機械プログラム作成や検査等を学ぶことができ今の私のスキルUPに繋がっています。
今後のキャリア目標をお聞かせください
今後はロボット生産が必要になる時代が必ず来ると思います。その時のために弊社にメリット、デメリットを考えてノウハウの構築をして行けたらと思っています。
学生へ先輩からのメッセージ!!
どんな業種でもコミュニケーションが必須になります。今のうちから
先生や先輩、後輩と話しをしてコミュニケーションをしっかりできる
ように心がけてください。

根岸さん〈金型部〉

プロフィール
仕事内容 金型加工・修理
出身高校 宇都宮白楊高等学校
趣  味 サウナ
性  格 マイペース

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
学校で学んだことを活かすため、設計の仕事に就きたいと考えていました。就職サイトで探した際に会社を知り、見学したところやりがいがありそうだと思い入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください
製品の金型をドリルで削り作成する仕事です。主にモーターケースなどの金型を作っています。マシニングセンタを使い加工するため、基準値からわずかなズレも発生しないよう繊細な作業を心がけています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
金属加工の技術を学べたことです。入社時、加工の経験がなかったので、技術面など分からない点はすべて教えてもらえました。
会社の好きなところを教えてください
先輩達がとても話しやすく仕事も丁寧に教えてくれるところです。同じ部署内だと年上の方が多いですが、年齢関係なく話し合える点も魅力です。
今後のキャリア目標を教えてください
元々学んできたCAD設計の仕事も任せてもらえるようになりたいと思います。
仕事をする上で心がけていることを教えてください
ここにテキストここにテキスト事故、怪我を起こさないよう、最後まで油
断しないように心がけています。
学生へ先輩からのメッセージ!
学生生活を楽しみつつ色んな人と話そう!

大島さん〈総務部〉

プロフィール
仕事内容 経理
出身高校 石橋高等学校
趣  味 音楽鑑賞
性  格 慎重

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
会社説明会で工場見学をした際に人事担当の方と現場の社員さんが良い雰囲気でお話されているのを見て、社員1人1人をしっかり見てくれる会社なんだと感じたからです。
お仕事について詳しく教えてください
主に会社で買った資材の伝票を1ヵ月ごとにまとめて、支払明細書を作成したり、備品の管理注文を行っています。慣れた業務でも注意を怠らず、細かいミスにも気づけるように日々心がけています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
今まで知らなかった会社のお金の流れなどを学ぶことができているのが良かったと思います。
会社の好きなところを教えてください
分からないことや不安なことを気軽に相談できる雰囲気があることです。
今後のキャリア目標を教えてください
他の部署の社員さんとも関わる機会もあるので、良いコミュニケーションを取りながら、信頼のある仕事ができるようになりたいです。
学生へ先輩からのメッセージ!
実際に現場を見て、自分が働くイメージを持ちながら就職活動をすると視野が広がって、自分に合った環境を見つけやすくなると思います。

鈴木さん〈アルミ機械部〉

プロフィール
仕事内容 加工
出身高校 文星芸術大学附属高等学校
趣  味 マンガ
性  格 思いやりがある

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
学校の求人票で会社を知り、工場見学をした時に色々な機械を使って作業をしているのを見て興味がわきました。
お仕事について詳しく教えてください
アルミ製品の加工を行っています。材料の加工から耐圧、洗浄、組付、検査まで行い、一つ一つ仕上げています。不良品をださないよう心がけています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
自分の持ち場以外のヘルプに入ることで色々な作業ができるようになったことです。
会社の好きなところを教えてください
社内の人間関係がよく、自分から話かけやすいところです。また初めて仕事をした時、まったく専門知識もなかったので不安でしたが、先輩に一から教えてくれました。
今後のキャリア目標を教えてください
目標にしている先輩のように周りに頼られるようになることです。そのため今の技術をもっと極めていけたら良いなと思います。
学生へ先輩からのメッセージ!
雰囲気がいいので、なじみやすい職場です。


企業情報

会社名 株式会社ニッコークリエート
所在地 〒328-0113 栃木県栃木市都賀町合戦場490
TEL 0282-27-5011
代表者 津布久 茂
HP http://www.nikko-create.co.jp/
設立 昭和14年6月
従業員数 363名
事業内容 ■ 鋳物製品事業、ダイカスト製品事業、金型・治具、産業装置事業
事業所 ・株式会社 ニッコークリエート 産業装置部
栃木県栃木市都賀町大柿295
おすすめの記事