私たちの会社を紹介します。
アサヒグループ食品栃木さくら工場の歴史
工場の前身である和光堂は1906年に今の東京大学に小児科を設立された『弘田長』教授により創設されました。当時の乳幼児死亡率は150人/1000人という現在では考えられない高さでした。小児科の『医療』と和光堂薬局が販売する『栄養』の両面から、死亡率を下げようとしました。現在も創立者の思いを引き継ぎ、乳幼児向けの食品を始め、多くの食品を製造しています。
代表挨拶
栃木さくら工場 工場長 齊藤 和則さん
Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
アサヒグループ食品は2015年に誕生したまだ新しい会社です。和光堂・天野実業・アサヒフード&ヘルスケアが統合して誕生し、現在はさらにカルピスの健康食品が加わりました。会社名は聞き覚えが無くても、製造している製品を見れば『ああ、これ知っている』と言っていただける製品ばかりだと思います。ミンティア、一本満足バー、ディアナチュラ、エビオス等TVCMが放送されている商品や、味噌汁を中心としたフリーズドライ製品、育児粉乳・ベビーフードを販売している会社です。その中でもここ栃木さくら工場では統合前と変わらず、育児粉乳・クリーミングパウダー・粉末ベビーフード・粉末飲料などを製造しています。ここで作られた製品が全国に、一部の製品は海外にも向け出荷されています。
当工場では、特に乳児向けの食品を製造しているため安全衛生管理は徹底して行っており、子育て世代に向けて、少しでもお役に立つことができる製品を全国にお届けするために社員全員が取り組んでいます。これからも安心で安全な製品をお届けするためにも、社員が長く働き続けられる環境を作ることが大事だと考えています。新入社員を育てるための取り組みや研修、管理体制のDX化、そして年に1回、社員が日々仕事をする上で感じた改善案や企画・アイディアを各班で発表する業務改善の発表会も行っています。現場からの声を聞きながら改善を続けていくことで、安心して働ける環境を整えています。
栃木さくら工場は1977年に竣工し、当時は県外出身の社員も多く在籍しておりましたが、現在では県内出身の社員が多くなりました。弊社は100年以上前から粉ミルクの製造を行っておりますが、育児粉乳、クリーミーパウダーを製造するためにはたくさんの綺麗な水が必要になります。栃木県は自然に恵まれており、山岳地帯から多くの水が供給されています。この恵まれた環境を守り、全国に向けて製品を造り続けて行きたいと思います。
アサヒグループ食品は今後も全国に、世界に向けて特徴ある製品を供給し続けて行きます。我々と一緒に全国に、世界に商品を供給していきましょう。食品製造に興味があれば、ぜひ工場見学に来てください。よろしくお願いします。
先輩社員にインタビュー
佐藤さん〈製造部 第10製造棟 MSD-3〉
プロフィール
仕事内容 スプレー、前処理、充填、原料仕込み
出身高校 那須清峰高等学校
趣 味 バス釣り、スノーボード
性 格 マイペース
Q&A
求人票から会社を知り、誰もが知っているような有名な大企業の工場が栃木にあったのかと興味を持ったことがきっかけでした。
様々な原料を使用した原液から、スプレードライヤーと呼ばれる乾燥装置を用いて、粉末状のミルクを製造しています。
良かった点は、機械のメンテナンスなどの技術力が上がったことで、効率の良いやり方などが考えられるようになったことです。また食品を製造するのに必要な安全や品質に対する知識を日々学ぶこともできています。
福利厚生が良いところです。メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など年次有給休暇を取得しやすい制度もあり、プライベートも充実させることができます。
あと3年以内には、教えられる立場から、教える立場になりたいです。
お客様目線に立った品質管理です。製品の中にはアレルギーを持った乳児向けの食品を通常と同じラインで製造を行うため、徹底した衛生管理や、1時間に1回の成分検査などを行うことで品質管理を行っています。
渡邊さん〈生産技術部〉
プロフィール
仕事内容 整備保全業務
出身高校 矢板高等学校
趣 味 YouTube、TikTokを見る
性 格 優しい
Q&A
元々人の役に立てるような仕事がしたいと考えていました。求人票から会社を知り調べていく中で、食品会社にとって大切な「おいしさ」だけを追求するだけでなく、「+α」としてお客様の生活まで考えた気配りに感銘を受け、働きたいと考えるようになりました。
良かったことは、福利厚生や研修制度等、社員をサポートする制度が充実していることです。また現場の方しか分からないことを知るためにも、日々のコミュニケーション・報連相の大切さを学ぶことができています。
他部署の方も進んでコミュニケーションをとってくれるため、質問や相談をしやすい環境であることです。
直近では電気関係のトラブルにも迅速に対応できるようになりたいと考えています。いつか第二種電気工事士等の資格取得も視野に入れ、さらに専門的な知識や技術を学び、生産性を高めていきたいです。
学生時代の思い出は一生の思い出なので全力で楽しんでください!私はコロナで修学旅行が無くなってしまったりと、思い出があまり作れなかった世代なので後悔がないように過ごしてください。
箱田さん〈製造部 第11製造棟 育粉充填〉
プロフィール
仕事内容 スティック製品での検品作業
出身高校 矢板高等学校
趣 味 作品づくり
性 格 真面目
Q&A
『ベビーからシニアまで』人の暮らしを長く支えることができるものづくりができるところに魅力を感じ、入社を志望しました。
スティックタイプの育児用粉乳製品を生産しています。お客様に安全でおいしい粉ミルクを使っていただけるよう、製品一本一本を検品するのが主な仕事です。
年間休日が120日以上あるので、しっかり休息を取りつつ仕事を続けられることです。また最近先輩の生まれたばかりのお子さんが、自分達で製造した粉ミルクを飲んでいる姿を見る機会がありました。その時に今まで感じたことのない嬉しさとやりがい、自分の仕事の重要性を実感することができました。
自分の仕事をこなしながら、周りの社員の仕事を支えられる社員になることが当面の目標です。ゆくゆくはオペレーターや缶ラインでも活躍できる人材を目指していきたいと考えています。
実際にお客様がこの商品や、仕事の様子を見てどう思うかと常にお客様目線で考えるよう心がけています。
行動範囲が広がり責任感も伴いますが、一人の社会人としてできることが増えていくのは楽しいことなので、いろんなことに挑戦しましょう!
企業情報
会社名 |
アサヒグループ食品株式会社 栃木さくら工場 |
所在地 |
〒329-1327 栃木県さくら市富野岡286 |
TEL |
028-682-8911 |
HP |
https://www.asahi-gf.co.jp/ |
設立 |
2015年7月 |
従業員数 |
211名 |
事業所 |
■本社(東京都)
■営業所(全国8営業所)
■生産拠点5工場 (栃木さくら、栃木小金井、茨城、大阪、岡山)
■開発拠点(全国4拠点)
■関連会社 4社 |
事業内容 |
育児用粉ミルクや粉末清涼飲料などの食品製造 |